注目キーワード

これからの時代に本当に必要なもの??宇野常寛著「遅いインターネット」本の書評

  • 2020年4月4日
  • 2020年4月5日
  • BOOK

宇野常寛著の「遅いインターネット」って何が書いてあるの?


今回はこのような悩みにお答えします!

評論家である宇野常寛氏が著者の本です!

題名がとても目を引くものでしたので買って読んでみたので、

おすすめのポイントを紹介します!

この本はこんな方におすすめ

今の世界はどんな状態?どこに向かっているか気になる!

基本情報

題名
 「 遅いインターネット」
ページ数
  239ページ
価格(amazon参考)
 Kindle版:1505円
 新書:1760円
発売日
  2020/2/20
著者
  宇野 常寛(うの つねひろ)
  評論家。批評誌『PLANETS』編集長。1978年生。
  著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、
  『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、
  『日本文化の論点』(筑摩書房)、
  『原子爆弾とジョーカーなき世界』(メディアファクトリー)、
  『静かなる革命へのブループリント:この国の未来をつくる7つの対話』(河出書房新社)、
  『楽器と武器だけが人を殺すことができる』(KADOKAWA/メディアファクトリー)、
  『資本主義こそが究極の革命である:市場から社会を変えるイノベーターたち』
   (KADOKAWA/PLANETS)。
  共著に濱野智史との対談『希望論』(NHK出版)、
  石破茂との対談『こんな日本をつくりたい』(太田出版)。
  企画・編集参加に「思想地図 vol.4」(NHK出版)、
  「朝日ジャーナル 日本破壊計画」(朝日新聞出版)など。
   立教大学社会学部兼任講師

おすすめポイント

没入できる一冊

主観から述べさせてもらうと、

この本の印象は「非常に読みづらい本」である。

これは悪い意味ではない。

サクサク読めて、ストーリー性や世界観に、

魅了され、引き込まれるといった没入感でない異なる没入感が味わえる。

この本を読んでいると宇野氏が書いた言葉や考え方が、

瞬間・感覚的にわからない!となることがある。

(読者の知識レベルにもよるが。。。)

だからこそ、どういう意味か?

その背景が知りたくなり、読み続けられる一冊であるという印象だ。

そして、宇野氏の考え方を読みながら、

自分でその物事について考えさせられることも魅力であると思う。

まさに、この本の序章で

一緒に走りながら考える本であると紹介している通り、

読んでいる最中も後も、

モヤモヤしたものが残る感じがし、

論じている物事に対して考えてしまう。

本を読むというのは、その人の考え方や物語を楽しむだけでなく、

自身の創造性を高めることにも寄与するものであるということを、

改めて感じさせられた一冊である。

ピストルポーズのイラスト(女性)


世の中の変遷を納得感のある形で分析

本書では、19世紀の小説の時代から20世紀の映像の時代へ、

そして21世紀のインターネットの時代へ移り変わった、

世の中の変遷を細かに分析し、論じている。

著者の宇野氏が、本書で

近年では、SNSの発達により、自分の体験を発信することができ、

人々の思考は、映像で映し出された他人の物語よりも、

自身の体験を発信することに快楽感じる方向に向いている。

といった内容を書いているが、まさにその通りだと思った。

今まさにブログを書いて、

TVや映画を見ていない自身の行動からも納得ができる。

そんな、世の中の変遷を分析している本書は大変興味深い。

また、Googleの元副社長のジョン・ハンケが

個人の日常を深堀し、世界を見る目を養う力を開発するために、

位置情報ゲーム「ポケモンGO」を開発した話も面白いです。

インターネットの使い方を再考させられる

この本の題名になっている通り、

いま世の中に必要なのは「遅いインターネット」であると結論づけている。

インターネットとは、自分の考えを発信する場所であり、

知りたいことの結論だけを知ったり、人のことを批判したり、

賞賛したりするだけの場所になっている。

著者の宇野氏は、そんなネット環境に警鐘を鳴らしており、

本来あるべき姿は、自分で考え発信する場所、

「考えるための」情報に接する場所であると述べている。

人を批判したり、人に賛同したりすることは、

何も考えなくいいかつ、自分がマジョリティであることを確認し、

安心する材料になっている。

私自身もそうだが、皆さんもそのようなインターネットの使い方をしてはいませんか?

そんなインターネットとの接し方を再考せよ!

と喝を入れられているような一冊です。

情報にあふれ、目まぐるしく早い流れの中ですが、

自身のインターネットの利用法だけでなく、

自分の人生、街の風景、日常の出来事、世の中の出来事、

なんでもいいけど、いろんなことに目を向けて、

ゆっくり立ち止まって、少し考えてみようかと思わせられました。

座禅を組むお坊さんのイラスト

まとめ

いかがだったでしょうか?

みなさん自粛疲れで、大変かと思いますが、

自宅で工夫して、楽しく過ごしましょう!

連日のニュースで報じられているように、新型コロナの感染が拡大しています。

この緊急事態を何とか乗り越えていきたいですね!

ではでは!

最新情報をチェックしよう!